今も昔も髪は身だしなみ。
こんにちは*(^o^)/*
表参道・原宿にある
SENSE Hair
で美容師をやってます、
大道恵美(だいどうめぐみ)です。
たまには「デジタルデトックス」をしようかな、
と思い、電車で向かう途中、
SNSやサファリ、ゲームを開かない!!!
と決意して、お財布と本を片手に向かったのは
『鎌倉』
撮影のお仕事ではいったけど、
プライベートで行くのは実は2年ぶり。
まず最初に向かったのは、、、
『bills』
表参道やお台場のお店は何度か行ったけど、
七里ヶ浜のは実は初めて。
先日、お客様が、
「やっぱりbills行くなら七里ヶ浜だよ!
あそこで食べるからいんだよ!!」
と言っていたので行ってみたくて。
やっぱり海見ながら食べるのは気持ちよかった♡
今回の1番の目的は、
『源氏山公園』
源頼朝像を見に。笑
途中道を間違えて
こんな険しい道に入りこみ、
遭難するかと思った💦
グーグルマップを頼って歩いてたのに、
ここで、「プツン」と電源が切れた😱
私の他に3人組の女性がいたんだけど、
「この道やばくない?」って帰って
いったんだけど、
戻っても道わからないし、
と思い私は進んだんだけど、
ありましたよ♡いましたよ、頼朝公♡
だ〜れもいない公園、独り占めでした♡
(写真とれなかったのが残念だけど。)
風と鳥の鳴き声が気持ちよくって。
久々にリラックスした休日でした✨
どーでもいいけど、私は頼朝より義経派です。
源平合戦のあった時代、こんなお話があります。
平家は戦いの前に「白髪染め」をしてたんです!
オシャレして、るんるんで戦にでかけてた!!
・
・
・
ではなく、
「討たれる時に、敵に老人と思われるよう
な憐情を抱かせないため。」
だそうなんです!!
素晴らしい気づかい!!!
そして美徳!!!
源氏の話から平氏の話に変わってしまいました。笑
確かに絵でしか見たことないけど、
武士はみんなすごく髪を整えてますよね!!
昔も今も、髪は身だしなみの1つ
なんですね。
たしかにボサボサの武士より、
きちっと結ってる方が強そう。
今日も髪を整えて1日をすごそう!
きっと、仕事のモチベーション、
プライベートのわくわく、
気持ちから変わってくるはず!!!
ではまた✋🏻
ご予約やサロン情報はこちらから
↓
0コメント